目次
この記事は6分で読めます。
給与事情は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。
少々偏見も混ざっていますがご了承ください。
自衛官候補生っていくら貰えるの?(2021年)
手当 | 142,100円(月額) ※自衛官候補生手当については、法律の改正により改正される場合があります。 |
---|---|
任用一時金 | 221,000円 ※2士に任官する際に支給します。また、自衛官任用後、 1年3ヶ月未満で退職した場合、償還金を償還しなければなりません。 |
各種手当 | 扶養手当が該当者に支給されます (それ以外の手当は支給されません)。 |
勤務時間 | 8:15~17:00(勤務地により異なります。) |
休日等 | 年次休暇のほか、年末年始等の特別休暇等があり、 週休2日制が実施されています。 |
俸給 | 179,200円(高卒)、198,100円(大卒) ※学歴、職歴等により、異なります。 ※大卒者の初任給は、複数年かけて段階的に引き上げられる予定であり、令和2年度に入隊する2士大卒者は188,800円になる予定です。 |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
退職手当 | 任期を満了した際には、2年間の勤務で約58万円、 3年間の勤務で約95万円、2任期目で約145~151万円支給されます。 |
勤務地 | 各都道府県の駐屯地又は基地など |
勤務時間 | 8:15~17:00(勤務地により異なります。) |
休日等 | 年次休暇のほか、年末年始等の特別休暇等があり、 週休2日制が実施されています。 |
【出典】陸上自衛隊
自衛官候補生の初任給は142,000円です。
確かに地方の一般企業と比較しても賃金は安い方です。
ではアルバイトでも時給1,300円スタートのコストコはどうなのでしょうか。
コストコの正社員はいくら貰えるの?
パートタイム/フルタイム/薬剤師の場合
ポジション | 時 給 | 残業(時間外勤務)・ 休日勤務時給 |
深夜時給22時以降 (深夜割増含む) |
---|---|---|---|
アシスタント | 1,400円 | 1,890円 | 1,750円 |
クラーク | 1,450円 | 1,956円 | 1,813円 |
薬剤師 | 2,900円 | 3,915円 | 3,625円 |
※アルバイトは1,300円スタートです。
- フルタイム -
正社員も時給制で、時給1,400円もしくは1,450円スタートです。
月収約24万円~25万円
入社1年目 270万円
入社2年目 300万円
入社3年目 330万円最高時給に到達後、勤続年数に応じて年2回の臨時手当を支給します。
1,000時間ごと(約半年間)に、時給が50円から最大65円アップし、最高1,750円(月収例30万円)もしくは1,900円(月収例33万円)まで昇給します。
● シフト
- 週40時間
- 4:30~22:00の間でシフト制の8.5時間拘束(実働7.5時間)
- 1時間休憩(30分の有給休憩と30分の無給休憩)
- シフトは配属部署により異なります。
● 残業について
- 繁忙期は1日あたり30分から1時間程度の残業があります。(それ以外の期間には残業は基本的にありません)
- 1日8時間または1週40時間を超えて勤務したすべての時間を時間外労働とし、時間外勤務手当(時給の1.35倍)を支給します。
- 祝日勤務の際は、祝日勤務手当(時給の1.35倍)の支給と振替休日の付与があります。
- 管理職は年俸制で、固定残業代として一定時間分の残業代が年俸額に含まれ、12分割した金額が毎月支払われます
- 1000時間毎(約半年)に50〜65円の幅で昇給し、最高1,750円(月収例30万円)もしくは1,900円(月収例33万円)まで昇給。
自衛官候補生とコストコ正社員の生活費を比べてみた
※1人暮らし地方在住の場合、交通費はマイカー(普通車)とする。
生活費内訳/費用 | コストコ正社員 | 自衛官候補生 |
食費 | 25,000円 | 0円(外食除く) |
光熱費 | 10,000円 | 0円(家電持ち込み時除く) |
通信・携帯 | 6,000円 | 6,000円 |
家賃 | 45,000円 | 0円 |
医療費 | 5,000円 | 0円(部外病院除く) |
交通費 | 10,000円 | 0円 |
合計 | 101,000円 | 6,000円 |
注意ポイント
駐屯地に居住する営内者は1日3食無料で喫食出来ます。外出した際の食事は自分持ちです。
光熱費は家電製品を持ち込んだ場合のみ電気代が徴収されます。
TVを持ち込んだ場合はNHK料金が徴収されます。
医療費は駐屯地の医務室と自衛隊病院は無料で受診出来ます。
更に自衛官候補生が貰える手当とは?
地域手当
勤務している駐屯地が所在する市区町村によって、給料の3%~20%の手当が支給されます。(支給されない駐屯地もあります)
自衛官候補生は2士任官後から支給されます。
広域異動手当
勤務する駐屯地を異動した際に距離に応じて支給されます。
地域手当と重なる場合はどちらか多い方のみの支給となります。
寒冷地手当
北海道、東北、北陸等、寒冷地に居住している隊員に支給されます。
自衛官候補生は2士任官後に4,000~6,000円程度
夜勤手当
教育修了後、部隊配属された後に警衛勤務につくと支給されます。
490円程度
扶養手当
扶養する家族がいる場合支給されます。
自衛官候補生は2士任官後から。
【出典】自衛隊専門FP家計防衛隊
自衛官が貰える手当について別のページで詳しく解説しています。
自衛隊の預金利率がすごい!!
共済組合では、普通貯金、定額積立貯金及び定期貯金の3種類の組合員貯金を取り扱っており、何処の支部のATM及び窓口でも各種貯金の預入・払戻ができます。
各貯金の利率は以下のとおりです。
(29.4.1現在)
種別 | 利率 |
---|---|
普通 | 年 0.49% |
定額積立 | 年 0.99% |
定期 | 年 1.23% |
普通貯金はATMと窓口が開いている時間帯であればいつでも払い戻しが可能です。最大1,000万円まで利息が加算されます。
定額積立は給与及び賞与から天引きして毎月自動で貯蓄するシステムです。
定額貯金は5万円以上から1万円単位で、1年以上預けることを前提に貯蓄するシステムです。最大300万円まで
例 自衛官候補生として入隊し4年間毎月5万円を定額積立に預けた場合
積立金5万円×12ヵ月×4年=240万
利息48,917円 課税9,938円 税引後2,438,979円
何もせずただ預けただけで約4万円が増えていることになります。
参考
地方銀行定期預金0.03%
キャンペーン等0.25%
自衛隊共済組合定期1.23%
一般の地方銀行の定期預金と比べると40倍以上!
キャンペーン特別金利と比べても約5倍!
ここが大きく違う!自衛官候補生の退職金!
自衛官候補生は陸自であれば2年契約、空と海は3年契約です。
契約満了時に特例の退職手当を受領することができます。
特例の退職手当は持ち越しが可能で、入隊して2年経過後に受領せず契約延長した際は上乗せで受領が可能です。
4任期まで持ち越しが可能になってます。
退職金の計算式は簡単です。
退職金の計算
退職金=(退職時の俸給月額/30)×支給日数
支給日数
2年満了87
4年満了200
6年満了150
8年満了75
例 自衛官候補生で入隊2年満了時 俸給月額197,900/30 支給日数87 =574,200円
2年満了後受給せず4年満了時まとめて受給した場合
俸給月額210,000/30 支給日数287=2,009,000円
退職金の計算式は退職時の俸給月額なので、後でまとめて受給した方がお得になります。
4年勤務で退職金200万貰える企業はほとんどありません。
-
ちょっと待って!職種選ぶ前にやるべきこと
目次 入隊までに人生どう生きたいのかを考えよう!入隊前に希望する職種を3つ決めておこう!入隊後に先輩たちの声を聞いて修正!まとめ この記事は4分で読めます。 陸自ナビクマ陸上自衛官に合格したけど職選び ...
続きを見る