新隊員教育隊

【演習体験】新隊員教育隊その14野営訓練~後編~

この記事は4分で読めます。

新隊員教育隊での出来事は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて一部脚色して書いています。

少々偏見も混ざっていますがご了承ください。

 

前回のお話はこちらから

【演習体験】新隊員教育隊その13野営訓練~中編~

目次 【演習体験】新隊員教育隊その12野営訓練~前編~【治外法権⁉】演習場に到着【場所が大事】掩体構築訓練【不味い】缶飯を美味しく食べるには・・・ この記事は4分で読めます。 新隊員教育隊での出来事は ...

続きを見る

 

【出典】陸上自衛隊

【部隊の目】昼間歩哨訓練

昼飯を食べてせっせと穴掘りを続け。。。班長からOK頂きました!

「まだ終わってないバディの所手伝ってきてー」

引き続き他の所も掘り続け、、、約1時間。

「うん。うちの班はOKだね。じゃあちょっと休憩してから君たちが掘った掩体使って歩哨訓練をするよー」

 

歩哨

歩哨とは

誰何(すいか)

通信手段の確保

 

歩哨とは要所となる場所の監視、警戒を実施する人員の事を指します。

部隊が駐屯する地域の出入り口、道路と展開する地域の接点等に配置されます。

注意すべき点として、目立たないように偽装、隠蔽する必要があります。

銃声、誰かが近づいてきた、周囲の変化、何らかの兆候に気付いた際にすぐ後方の指揮所に連絡するのが任務です。

 

誰何(すいか)

昼間ははっきり目視出来ますが、近づいてくるのが誰なのかはわかりません。

敵、味方、一般人の区別はつかないため、誰なのかを確認します。

事前に味方だけにわかるように合言葉を決めておきます。

攻撃してきた、呼びかけにも応じない場合は状況に応じて拘束等の対応を取ります。

 

最も重要なのが通信手段の確保です。

スマホは電波が封止されている状況だと使えません。

有線電話がメインの連絡手段になりますが、もし使えないのであれば2名の内1名が伝令となって直接伝えに行く必要があります。

歩哨が見た、聞いた、感じた全ての兆候を、タイムラグを出来るだけ短くして指揮官に伝えるのが重要な任務です。

 

※写真は昼間です

【夜間の特性】教官からの説明

「区隊長、集合完了!人員、武器、装具、異状ありません!」

取締りの指揮の下、真っ暗闇の中での訓練が始まりました。

「了解。これから夜間における歩哨訓練を実施する。教官や班長達からしっかり学ぶように」

 

「よし。お前ら夜間の特性は何だと思う?」

教官からの質問に何人かが答えました。

「そうだな。夜は視界が極端に悪くなる。その分ライトの光が遠くまで見えるようになるな」

陸自ナビクマ
音も大きく聞こえます

「ナビクマ、その通りだ。いつも怒鳴ってる俺の声も夜間だともっと大きく聞こえるぞw」

・・・。何人か苦笑いしてました。。。

「今言ったように夜間は視界が悪くなる分、人の五感が研ぎ澄まされるようになる。俺らは普段目から約7割の情報を仕入れていると言われている。それが無くなると脳は他から補おうとして感覚が鋭くなるってわけだな」

陸自ナビクマ
なるほどー。確かにそうだ。

「んでだ。五感が鋭くなるとその分疲れやすくなる。人が集中していれる時間なんて短いからな。だから夜間の歩哨は2名以上で実施する。眠くなってきたらお互いでカバーしろ」

はい!大きな声が響き渡り、歩哨訓練がスタートしました。

 

【迫りくる刺客】ナビクマ達の歩哨訓練

「右よし・・・中央よし・・・左よし・・・」

陸自ナビクマ
眠くなってきた。。。

「ナビクマさん!起きて!」

どしっ!!!

半長靴で思いっきりつま先を踏まれました。。。

朝から晩までずっと動いていた疲れが出たのか、かなり眠くお互い叩き合いながら歩哨についてました。

すると・・・

陸自ナビクマ
誰か近づいてきてるね・・・

前方から人影ぽいのが少しずつ近寄ってきました。

「確認。ナビクマさん、指揮所に電話お願いします」

ナビクマが電話を取って連絡しました。

陸自ナビクマ
こちら第〇歩哨です。彼我不明(素性がわからない人をひがふめいと呼びます)の者1名接近中です

「指揮所了解。引き続き警戒せよ。更に接近するようなら誰何して確認せよ」

陸自ナビクマ
了解!

電話してる合間にも人影はドンドン接近してきました。

陸自ナビクマ
誰何しようかな。。。でももっと近寄らないと・・・

バディのH君と一緒に迷ってると頭の上に何かが降ってきました。

見ると爆弾と書かれてました。。。

 

「はい、状況一時中断。うちの班全員集合ー。ナビクマ君とH君戦死しました。何が悪かったかを考察しよう。」

陸自ナビクマ
。。。すみません・・・

「はい、そこ!死体は喋らない!」

いつになく班長も厳しい顔です。

「どっちが誰何するか迷っていたのが問題だと思います」

「そうだねー。夜間は特に敵が動きやすいんだよ。状況中の夜間の人影は不審者だと思って行動しないと、今回みたいに戦死するよ。」

「更に加えると歩哨が死んだら味方には情報が入らないことになるよね。君たちの失敗で部隊が全滅するかもしれない。そこを踏まえて再度歩哨やるよ。朝まで長いから合格するまで交代なしね」

陸自ナビクマ
ひぇぇぇー・・・

 

結局明け方まであの手この手で刺客の襲来は続きました・・・

 

状況終了!大捜索の始まり・・・

完全に日が昇る前に笛の音が鳴り響きました。

「状況終了ー!各自武器と装具点検した後に集合!」

終わったああああーー!

夜通し緊張してた事もあって汗だくでしたが、解放感が凄かったです。

銃と装具OK!集合しようと周りを見ると、M君が泣きそうな顔で辺りをキョロキョロしてました。。。

陸自ナビクマ
え、M君、、、何かないの?

「うん・・・。弾倉の底板が無いのにさっき気付いて。。。ごめん。」

「M、班長に言った?言ってないならすぐ報告してこい。うちらは探してるから」

チャラ男のSさんもヤバイと感じたのか、M君に指示出して捜索に加わりました。

 

30分後

「これからローラー方式で弾倉の底板を捜索する!いいか、他人事だと思うなよ!自分が失くしたと思って捜索しろ!見つかるまで駐屯地に帰れないからな!」

教官がいつものように大きな声で指示し、捜索が始まりました。

班長はM君に昨日の行動といつから無いのかを確認し、失くしたと思われる付近を捜索指示を伝えました。

 

昨日の昼間に掘った穴も全部掘り返し、間違って埋めていないかを確認していきます。

歩いた場所、食事をした場所、あらゆる場所を捜索します。

午前中かけても見つからず、駐屯地から捜索の応援部隊と携行食(缶飯)が送られ、午後も捜索しました。

 

夕方、日が沈む直前になって別の区隊の班長が見つけ、捜索は終了しました。

教訓

自衛隊は見つかるまで捜索するので、失くさないように定期的にチェックしましょう。

 

そんなこんなでナビクマ達の総合野営訓練は終了しました。

よく読まれている記事

1

この記事は4分で読めます。 職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。 少々偏見も混ざっていますがご了承ください。 ※2022年2月元衛生職種の方より情報 ...

2

この記事は4分で読めます。 職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。 少々偏見も混ざっていますがご了承ください。   陸自ナビクマひ、ひよこ教 ...

陸上自衛隊普通科部隊 3

出典 JapaneseClass.jpより この記事は5分で読めます。 職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。 少々偏見も混ざっていますがご了承くださ ...

-新隊員教育隊
-, , ,

© 2025 陸自ナビゲーター Powered by AFFINGER5