陸自職種関連

勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を【徹底解説!】~機甲科~

この記事は4分で読めます。

職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づいて、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。

少々偏見も混ざっていますがご了承ください。

 

陸自ナビクマ
ひ、ひよこ教官~、、機甲科について教えてください。。。
うむ。機甲科は戦車等の戦闘用車両を運用する部隊偵察を担当する部隊に分かれているな
ひよこ教官
陸自ナビクマ
も、もっと詳しく知りたいです~
戦車の役割を知りたいなら【フューリー】という映画を見ろ。大体わかる。偵察兵が知りたいなら【戦場のヴァルキュリア】がおススメだ
ひよこ教官

 

戦車の役割

参考

戦車の威容は圧倒的

部隊は北海道に多く異動が限られる

日本の道路事情により走行が難しいためセミトレーラーで輸送される

16式機動戦闘車の登場

射撃競技会

自衛隊の駐屯地記念日で戦車を見た人も多いのではないでしょうか。

キュルキュルと大きい音を立てて悪路を走破する戦車。

戦車は敵を倒す鉾であり、味方を守る盾でもあります。

分厚い複合装甲。砲塔が回転しながら走る姿は居るだけで味方を鼓舞します。

そんな戦車ですが日本では諸事情により部隊が北方に多くあります。

異動の時期になると少々困るかもしれません。

陸士での異動はほぼないので安心して下さい。

実家が北海道や元から北海道好きな方には良いと思います。

戦車は重量が重く通行できない道路や橋等があり、総じて移動に制限があります。

何らかの事情で戦車を輸送する際は輸送隊のセミトレーラーで輸送されることが多くあります。

戦車は重量が重く通行できない道路や橋等があり、総じて移動に制限があります。

何らかの事情で戦車を輸送する際は輸送隊のセミトレーラーで輸送されることが多くあります。

 

最近になって16式機動戦闘車と呼ばれるタイヤ付きの戦車を運用する部隊が新設されました。

カタピラではなくタイヤなので路上での走破性も大きく上がり機動力が増しています。

 

戦車による射撃競技会なんてのもあります。

 

戦車部隊の良い所

ポイント

免許を取得しやすい

カッコいいので一目置かれる

1人で動かせないのでチームワーク構築能力が上がる

戦車に乗るには大型特殊免許が必要です。

陸自には部内に自動車教習所があり、まずは大型免許(大型車両は自衛隊限定)を取ります。

その後大型特殊免許を同じく部内の教習所で習得し、更に自衛隊内で戦車に関する特技(MOS)を習得することで戦車に乗れるようになります。

が、、、戦車に関する特技も操縦だけでなく、砲手も車長もMOSが必要で戦車マスターになるにはかなりの勉強と年月が必要です。

そういった事情もあり、戦車部隊の隊員は比較的優先して大型免許や大特を取りに行くケースが多いです。

戦車を動かすには3~4名の人員が必要なのでチームワークが求められます。

ここでは優しく書いてますが、基本新人のうちは怒鳴られるのが仕事だと思ってください。

 

偵察部隊って何するの?

参考

偵察部隊は情報の入手が主任務

バイクが有名

即動警戒任務も

演習は過酷

偵察部隊はあらゆる手段を用いて情報収集に当たります。

戦場であれば敵情の解明。大規模災害では被害状況の確認。

なので災害発生時にすぐ動けるように日頃からスタンバイしています。

演習はとても過酷です。

情報収集のために数日分の食料を携行し敵に見つからないように道なき道を進みます。

時には藪や茂みの中にずっと潜み、雨に打たれ、蚊に刺され、トイレはその辺ですませ、演習場で迷子になることも。

体力と精神を消耗し更にバイクの運転もあるのでケガをする事が多いとの事でした。

その分やりがいがあるそうです。

 

現職に聞いてみた。偵察部隊のメリットデメリット

メリット

仕事のやりがいがある

陸士でも仕事への充実感がとても大きい

平日は結構休ませてくれる

何もない時は定時上がり

バイクの免許すぐ取れる

同期が多い

平日休日に関わらず何かあった場合即動が求められるので(30分以内に出発等)休みの体制はしっかりしているようです。

でもその代わり連休が難しいとのことでした。

普通科もそうですが、何もない時は定時上がりが多いそうです。

バイクの免許取りやすいのもメリットですね。

 

デメリット

演習がきつい

待機があるので休暇を取りにくい

偵察の初期MOSがプチレンジャーと言われるくらいきつい

バイクでケガすることが多い

演習がきついのは偵察中に水筒の水が無くなった時が一番辛かったとの事。

あまりののどの渇きに耐えかねて、道路の窪みに溜まった水を飲んだこともあったそうです。

疲労や飢えは我慢出来ても水はそうはいきません。

駐屯地に帰隊後、常日頃水が飲めることに感謝するようになったそうです。

また演習場内でケガすることが多いそうです。

山道なので当然ですがデメリットですね。

 

災害派遣で機甲科は何するの?

一番は情報収集です。

車両が通れないような道でもバイクで走り、道路が寸断されているなら徒歩で情報を取りに行きます。

また装甲車を活かして火山噴火時の対応も実施したことがあります。

 

陸自ナビクマ
凄いなあ~指揮官の目になるんですね~
うむ。物事を判断するには情報が不可欠だ。その意味で機甲科の役割はとても重いぞ
ひよこ教官

古来より情報は重要視されてきました。

現代においても同様で間違った情報や憶測で動いて失敗するケースが多いのが現状です。

正確な情報を届ける偵察部隊と陸戦の王者を有する戦車部隊は人気職種の1つです。

 

機甲科に向いてる人

参考

戦車やバイクが好きな方

偵察任務で単独行動でもOKな方

仕事にやりがいを求めたい方

体力に自信がある方

機甲科は人気も高く部隊数が少ないため、希望しても通らないこともあります。

適性検査の結果と教育隊での成績が重要です。

どうしても機甲科が良い!という方は入隊前に入念な準備が必要な職種です。

 

まとめ

戦車部隊は北方に多い

免許を早く取りに行ける

偵察部隊は即動任務がある

機甲科は人気職種の1つ

 

陸自ナビクマ
うーん。。。機甲科良い所もいっぱいあるんですね~
ああ。戦車もバイク乗りもカッコいいしな。ただ表面だけでなく辛い部分もよく考えて選ぶのが長続きするコツだ
ひよこ教官
陸自ナビクマ
他の職種も教えてくださーい
勿論だ。他のもしっかり見て自分にあった道を選んでほしい
ひよこ教官

 

同じ戦闘職種の紹介です。

普通科の紹介はこちらからどうぞ

陸上自衛隊普通科部隊
勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を【徹底解説!】~普通科~

目次 普通科は陸自最大の規模を誇る花形勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を【徹底解説!】~通信科~勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を【徹底解説!】~衛生科~勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を ...

続きを見る

 

野戦特科、高射特科の紹介はこちらからどうぞ

勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を【徹底解説!】~野戦特科と高射特科~

目次 野戦特科の役割野戦特科部隊に入るには現職に聞いてみた。野戦特科のメリットデメリット高射特科の役割高射特科部隊に入るにはまとめ勤務歴15年以上の元自が自衛隊の職種を【徹底解説!】~普通科~勤務歴1 ...

続きを見る

よく読まれている記事

1

この記事は4分で読めます。 職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。 少々偏見も混ざっていますがご了承ください。 ※2022年2月元衛生職種の方より情報 ...

2

この記事は4分で読めます。 職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。 少々偏見も混ざっていますがご了承ください。   陸自ナビクマひ、ひよこ教 ...

陸上自衛隊普通科部隊 3

出典 JapaneseClass.jpより この記事は5分で読めます。 職種紹介は陸自ナビクマの勤務経験に基づき、これから自衛官を目指す人に向けて書いています。 少々偏見も混ざっていますがご了承くださ ...

-陸自職種関連
-, ,

© 2024 陸自ナビゲーター Powered by AFFINGER5